Hampi ハンピ 16-20/JAN/'06

どいなかにツーリストいぱーい

マイソールからハンピまで長距離バスに乗った。10時間かかるってことだから、極力水分を取らないようにした。20:00にバスが出発して、ガンガン走って、最初の休憩地点に23:30に到着。やっぱり自然の欲求は抑えられないものだねぇ。

闇夜に光る食堂の前にバスが停まると、乗客たちは暗闇の中へ。ふ〜む、大自然トイレね。野良犬はうなってるし、野営している人々のテントが周囲にたくさんあるし、こういうところに最もインドを感じるね。

2回目の休憩は3:30、どこぞのバスターミナルにて。ホットコーヒーを飲んで、ホッと一息。ほぼ定時6:25にHOSPET(ホスペット)とうちゃ〜く。

ホスペットからハンピまで路線バスに乗ってもよかったが、青年オートリクシャワラーのあまりの熱心さに負けて乗り込んだ。風が寒い!

8:00にはハンピに着いちゃった。どの宿もオンシーズンで満室。大部分の宿のチェックアウトタイム10:00まで待つかぁ、とそこらに腰を下ろしてハミガキなどしていたら、さっき乗ってきたオートリクシャ青年が「あれ、どーしたの?」と、知り合いの宿まで連れて行ってくれた。無料奉仕の救い主に感謝。


"KIRAN GUEST HOUSE" Janata Plot
(W with Fan)Rs.500/チェックアウト9:00/お湯バケツ 1杯Rs.10/蚊帳付

ハンピの宿はどこも独房のようだった。ここもベッドだけの簡素な造り。せめてもとシャワー・洋式トイレ付の部屋を選んだ。超オンシーズン料金。

マジメだけが取り得といったおじさんと、育ちは悪そうだが(失礼)よく働くし、頭も意外に回る奥さんが切り盛りしている。おじさんとは昼間あちらこちらで会った。無口ながら、とってもゲストのことを気にかけている様子で、帰りが遅くなっても、じっと起きて待っていたような気配がした。

ハンピはゴアに次ぐヒッピーの溜まり場だから、部屋が気に入っても、真夜中まで音楽ガンガン店が近くにあると休まらない。ここは静かだった。

(大発見) 1杯のバケツ湯を有効活用するためには、まずシャンプーをして、それを完全に流さないまま身体を洗うといいよん。

ハンピのメインストリート、ハンピバザールでーい。

こうやって見ると、ヴィルパクシャ寺院のゴープラム(塔門)だけがやたら目だって、おそろしく寂れた通りに見えるでしょ。
それがねー、レストラン、旅行代理店、みやげ屋、ネットカフェなどがずらりと並ぶ、とってもツーリスト・プレースなわけ。

白人と韓国人、多し。

ラッシー屋のおやじが、バングもあるよ、なんてぬかしてた。ほんとかどうか知らないけどね。

ハンピは世界遺産の町だ。町全体がなのか、遺跡だけがなのかは知らない。
隣村カマーラプラムにあるKSTDC系ホテルのレストランでNHKクルーに会って、世界遺産の撮影だって聞いたとき、「えっ、世界遺産ってフジ・・・」という言葉を飲み込んだ。

遺跡は大まかにハンピバザールを中心にしたSacred Centreと、2キロほど南東に行ったRoyal Centreの2つのエリアにわかれている。

2キロなら歩いて行けるじゃん、というあなた、いやぁ、坂がたくさんあってね、昼間は暑いしね、遺跡は点在してるしね、到底ムリだから。

自転車でらくらく回れるって聞いてたのに、Sacred Centreエリア最大の見どころ、ビッタラ寺院までの道はチャリ不可の悪路。徒歩でしか近づけない。しかも入館料$5もするし(同日ならLotus Mahal・Elephant Stablesと共通っていわれても、それって遠いんだから)。まったくさぁ、初日、自転車借りて損しちゃったよ。素直にレンタバイクしたほうがいいよ。バイクに乗れない人は、がんばれっ。
巨大ガネーシャ像
巨大ナラシンハ像
巨大リンガ



遺跡画像はこんなところでいいかな。寺院の写真たくさんあるけど、面白くないから。

ヴィルパクシャ寺院の裏手から巨大ガネーシャ像に続く、ヘマクタ丘には必ず行っとくれ。景色がすんばらしい。景色の画像? んー、めんどうだなぁ。あまりよく撮れなかったんだよねー。見たいの? えー。(深夜の一人上手)
ヘマクタ丘からのすんばらしき景色。

ほら、やっぱりよくわからないでしょ。
そんなに見たいんなら、行けば。
ついでだから、町のすぐ北を流れるトゥンガバドラー川の景色も見せてやるか。

この川の向こう側に、ヒッピー溜まり宿が数軒あるらしい。
パーティを仕切るのは、やはりイスラエリらしい。

ということで、ハンピはおしまい。

そうそう。おいしかったのは、またも屋台のマサラプーリー。パニプーリー屋台でマサラプーリーっていえば、マサラ味の豆料理を作ってくれる。プーリーはボロボロにくずして入れちゃう。ただし、ヘタ屋台で頼むと大ハズレるから。
ハンピのゴビマンチューリは、高いわりにはいまいちだったな。



Mysore←    →Panaji (Goa)


←かけあしSouth Indiaに戻る
←アジアン笑に戻る

go home