きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー50
2006年10月
2006/10/1(日) | こんもりときれいになっていた生の水苔が 夜の間にいたずらされた。 |
|
2006/10/4(水) | ![]() |
ようやくエアコン工事。 イナバウアーのようにのけぞって。 |
2006/10/5(木) | ![]() |
杭州寒蘭と紫秀蘭の初花株コーナー |
2006/10/7(土) | ![]() |
やっぱり初花株が気になる浜ちゃん。 |
2006/10/9(月) | ![]() |
狂い咲きのセッコク 「万里紅」 |
2006/10/12(木) | ![]() |
花茎にアルミ線を巻きつける。 |
2006/10/13(金) | ![]() |
店の駐車場横の私道で水道工事。 |
2006/10/14(土) | ![]() |
「やっと抜けた!」 悪戦苦闘の末の笑顔。 |
2006/10/15(日) | ![]() |
ツユクサ斑入りに花が咲いた。 |
2006/10/18(水) | ![]() |
黄葉寒蘭 花の色も良く出るといいな。 |
2006/10/19(木) | ![]() |
最初に咲いてくるのは杭州寒蘭になりそう。 |
2006/10/20(金) | ![]() |
一番進んだ紫秀蘭のつぼみ。 「白髯翁」になるか。 |
2006/10/21(土) | ![]() |
寒蘭開花第1号は中国寒蘭青花。 |
2006/10/22(日) | ![]() |
寒蘭展看板 バックの花は「洞庭湖」 |
2006/10/26(木) | ![]() |
コノフィツム「玉彦」 |
2006/10/27(金) | ![]() |
「土佐鶴」 これは何とか色が出そうだ。 |
2006/10/28(土) | ![]() |
上野グリーンクラブの寒蘭展 展示場はさすがに花を咲かせてきている。 |
2006/10/29(日) | ![]() |
薩摩寒蘭「蛍雪」 |