きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー42
2006年2月
2006/2/1(水) | ![]() |
入り口の棚はすべて春蘭に模様替え。 |
2006/2/2(木) | ![]() |
早くから咲いている朶々香「黄貴」 もう花を切ってといわれているEさんのご出品。 |
2006/2/3(金) | ![]() |
分けてもらってから初めて花をつけた 朶々香「桃紅姫」 すごい濃色のつぼみ。 |
2006/2/4(土) | ![]() |
Oさんの展示品 蓮弁蘭「迦陵頻」 |
2006/2/5(日) | ![]() |
2月3日の「桃紅姫」 咲くとこんな風。 ここのものでは最初に開いた花。 |
2006/2/8(水) | ![]() |
朶々香朱金 |
2006/2/9(木) | ![]() |
大きな花が5本もついてすごい迫力。 Hiさんの展示品。 |
2006/2/10(金) | ![]() |
どんな花かと問い合わせが多い「赤春」 花が落ちてしまっているので、撮りにくい。 |
2006/2/11(土) | ![]() |
緑交趾四方鉢 |
2006/2/12(日) | ![]() |
欅窯のウチョウラン鉢に入った「翠蓋」 Hiさんの展示品。 |
2006/2/15(水) | ![]() |
きょうから春蘭展 |
2006/2/16(木) | ![]() |
蜀黄錦(朶々香) |
2006/2/18(土) | ![]() |
これぞ桃花 筋だけでなく地色も鮮やかなピンク ニューフェイス。 |
2006/2/19(日) | ![]() |
まるで燕の雛が餌を求めているような かわいらしさ。 咲き始めた「舞蝶」 |
2006/2/22(水) | ![]() |
「紅心荷」 輸送で花は傷んでいるが。 |
2006/2/23(木) | ![]() |
これは何でしょう? |
2006/2/24(金) | ![]() |
憲荷 |
2006/2/25(土) | ![]() |
天童素 |