きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー43
2006年3月
2006/3/1(水) | ![]() |
工房前の小柴さん |
2006/3/2(木) | ![]() |
「玉唇」 |
2006/3/3(金) | ![]() |
これは何でしょう? |
2006/3/4(土) | ![]() |
渋い色合いだが迫力ある「飛天」 |
2006/3/5(日) | ![]() |
今日やってきた「これは何でしょう?」 |
2006/3/8(水) | ![]() |
蘭の好きな人に国境はない。 毎年来てくれるMさんご夫妻とSさん |
2006/3/9(木) | ![]() |
初めて青々したまま冬越しした生水苔 植替え時にすぐ間に合って助かる。 |
2006/3/10(金) | ![]() |
芭蕉扇 |
2006/3/11(土) | ![]() |
花が咲いていたのに気づかなかった 「逸品」 |
2006/3/12(日) | ![]() |
ピアナン桃花素舌 「羽衣」 |
2006/3/16(木) | ![]() |
「清河梅」 |
2006/3/17(金) | ![]() |
植替えが終わったウチョウラン |
2006/3/18(土) | ![]() |
豆弁円舌花 |
2006/3/19(日) | ![]() |
大富荷 |
2006/3/22(水) | ![]() |
前回とは別の桃花蓮弁蘭 肉厚花弁 |
2006/3/23(木) | ![]() |
「雲南王冠」 |
2006/3/24(金) | ![]() |
「瑞穂」(コオズ) ちょっとフライング気味だが、 いい香り〜。 |
2006/3/25(土) | ![]() |
撮影風景 狭い中でのセッティングは大変。 |
2006/3/26(日) | ![]() |
交配種で名前は「大翠」 しかし大でもなければ翠でもない。 身元不明だが、コンクールで第2位だった かわいい人気者。 |
2006/3/29(水) | ![]() |
初お目見え 丸い細葉蓮弁蘭素心 |
2006/3/30(木) | ![]() |
カラフルな中国の木箱 CD入れなどにいかが? |
2006/3/31(金) | ![]() |
もうすぐ咲くオキナワチドリ「白姫」 |