世田谷まちバル・まちゼミ応援隊
トップ
街バルの様子
まちバル情報
まちゼミ情報
開催記録
世田谷まちバル・まちゼミ応援隊とは
世田谷区の「まちバル・まちゼミ」最新情報
まちバルってなに??
バルとは、スペインの街角で多く見られる立ち飲みスタイルの飲食店のこと。英語のバー(Bar)が語源ですが、"はしご"するのがバル独特の楽しみ方。チケットとマップを手に、たくさんの参加店舗を食べ、飲み歩く街の魅力を再発見できるイベントです。
まちバルの様子はこちらから
まちゼミってなに??
お店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で教えてもらえる、少人数のゼミナールです。講座を聴いていただくのが目的です。講座中の販売活動や営業活動は一切ありません。お気軽にお申込みください。
世田谷区商店街補助事業
世田谷まちバル・まちゼミ応援隊
★区内以外の情報もユル〜く発信しています!!
◎お知らせ
【
「世田谷区内に広がる『商店街まちバル』現象」(松原憲之氏、論文執筆)が「令和4年度
・
東京都中小企業診断士協会会長賞」
を受賞
】
【
令和4年度中小企業経営診断シンポジウム(2022.11.8(火)
)にて応援隊の
松原憲之隊員が「世田谷区内に広がる『商店街まちバル』現象」
を発表します】
【日本フードサービス学会「年報」p45〜P54に掲載されました】
http://www.jfgakkai.jp/_files/publication/vol26_web.pdf
【「近代セールス」に掲載されました】
https://zuuonline.com/archives/236282
【「世田谷まちバル」が掲載されました】
https://mainichi.jp/articles/20190825/ddl/k13/100/002000c
◎開催予告
開催日
まちゼミ、まちバル
開催地域
漫画の上で右クリック『画像を印刷する』で簡単に印刷できます!
◎過去に実施された「まちバルまちゼミ」情報
世田谷区の「まちバル・まちゼミ」最新情報