| 種類 |
品 種 |
状 態 |
価 格 |
| 秋蘭 |
鉄骨素梅(兜、梅弁) |
花なし大株 |
5000 |
| 赤芽素心系 |
富士錦(白覆輪葉)、桃園玉姫 |
花なし大株 |
2000 |
| 寒蘭 |
竜雪 |
苗4条根少ない |
4000 |
| 青ヤタ |
3条花終わり |
4000 |
| 球磨川産寒蘭 |
4条花なし |
2点で5000 |
| 厚肉葉変わり(産地不明) |
4条花なし |
| 黄流(薩摩寒蘭) |
3条花なし |
2500 |
| 杭州寒蘭 |
はやぶさ(サラサ良型) |
先芽2条花つき |
40000 |
| 仙苑(サラサ) |
3条花つき |
30000 |
岳陽(濃色サラサ大輪) |
5条花つき |
30000 |
| 孤峰 |
中木4条花なし |
30000 |
| 中国春蘭(花つき株) |
笑蝶、朱瞬酔、万字、賀神梅、翠蓋、老代梅、瑞梅、緑英、玉涛、西神梅 宋梅、四喜蝶、玉涛、文団素、天童素、逸品、緑英、酒氏素、竜字、緑雲、宋梅、白雲(台湾)、大富貴、翠蓋、西神梅、桃園玉姫(台湾)、無名素心、楊氏素、桂円梅、文団素、緑雲、翠蓋、西神梅 |
|
|
| 中国春蘭(花なし株) |
湖州第一梅、春一品、汪字、知足素梅、玉梅素、紅露峰、宋梅、緑英、翠桃(赤茎)、大富荷、祥字、老十円、天緑梅、竜字、翠鶴、老代梅、大富貴、逸品、賀神梅、冠姚梅、翠蓋、万字、栄祥梅、王氏素、楊氏素、大富荷、翠一品、吉字、西神梅、珍珠仙、老文団素、蔡仙素、冠春、珍蝶、瑞梅、春宵(イトラン)、雪舟(イトラン)、白楽天(イトラン素心)、イトラン桃花素舌、円心梅(交配種)、白雲(台湾春蘭)、 |
|
|
| 朶朶香(花つき株) |
秀月、大河、秀月、 |
|
|
| 朶朶香(花なし株) |
金黄香、紅花覆輪葉、黄一品、雲南白蝶、苞山紅荷、金上梅(小木)、朶朶香縞 |
|
|
| 蓮弁蘭(花つき株) |
白麗、紫皇帝、雪化粧、剣陽蝶、大雪素、桃蛍、お歯黒、蓮弁蘭桃花、桃賢妃、桃花、緑花、大理帝王、黄花、 |
|
|
| 蓮弁蘭(花なし株) |
白麗、蓮弁緑花、柳原郷、武帝、首飾り(仮名)、桃花円弁花、雲南雪素、チベット姫蓮弁、雲上童子、蕩山荷 |
|
|
| 一茎九華 |
極品(花芽つき)、大一品(花芽つき)、華字(花つき)、温州素(花なし)、大一品(花つき)、金おう素(花つき) |
|
|
| えびね |
|
|
|
| 蘭関係書籍 |
|
|
|
| 蘭鉢 |
|
|
|
|
|
|
|