きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー97
2010年9月
2010/9/1(水) | ![]() |
「魚沈殿」 |
2010/9/3(金) | ![]() |
2階は暑い! 正午の室温は殺人的。 明日は大丈夫か? |
2010/9/4(土) | ![]() |
蘭鉢展盛況でスタート |
2010/9/8(水) | ![]() |
いい新芽が2本出て喜んでいたが、 新葉の先が黒くなった。 期待の杭州。 |
2010/9/9(木) | ![]() |
四季蘭入荷 |
2010/9/11(土) | ![]() |
四季蘭蘂蝶咲き 「宝島仙女」 |
2010/9/12(日) | ![]() |
四季蘭奇花 「玉雪天香」 |
2010/9/15(水) | ![]() |
四季蘭 「玉芙蓉」 |
2010/9/16(木) | ![]() |
植え替えGo! 用土を洗って準備完了。 |
2010/9/17(金) | ![]() |
22年前の杭州山採り株。 ラベルは「杭州?」 初花が咲いたらやっぱり秋蘭。 判明までの長い年月・・・。 |
2010/9/18(土) | ![]() |
昨日の浙江省秋蘭 |
2010/9/19(日) | ![]() |
モウセンゴケは元気一杯。 葉の枚数も増えた。 |
2010/9/23(木) | ![]() |
雨。 入り口通路は少し狭くなった。 |
2010/9/24(金) | ![]() |
欅鉢を下げ、桐箱が到着。 |
2010/9/25(土) | ![]() |
赤芽素心系 |
2010/9/26(日) | ![]() |
黒尊紅無点系 去年の10月に短い根が3本だけ。 生の水苔で根巻きにしておいたら いい根が出た上新芽が2本。 |
2010/9/29(水) | ![]() |
花芽がついたのは少ないが、 早咲きの「憲陽」はもうこんな。 |