きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー55
2007年3月
2007/3/1(木) | ![]() |
「万字」 |
2007/3/2(金) | ![]() |
迫力のクリスマスローズ |
2007/3/3(土) | ![]() |
第12回蘭・世界会議記念切手 |
2007/3/4(日) | ![]() |
「ワー可愛い!!」 ちょっと頬を染めて顔を寄せ合う 「珍蝶」 |
2007/3/7(水) | ![]() |
白雪のように真っ白な蓮弁蘭 「白雪公子」 |
2007/3/8(木) | ![]() |
生水苔入荷。 入り口は冬バージョンが終わり、 いつもの光景に。 |
2007/3/9(金) | ![]() |
ウチョウランの植え替え。 使用前、使用後 |
2007/3/10(土) | ![]() |
「お座り」のウチョウランのイモ。 二股になっているのは時々あるが・・・。 |
2007/3/11(日) | ![]() |
すばらしい出来栄えの寰球荷鼎で 人気コンクール1賞を受賞したNさん。 |
2007/3/14(水) | ![]() |
100円ショップで買った 直径17センチ弱のうら濾し器。 混合砂の微塵を抜くのに丁度いい。 |
2007/3/15(木) | ![]() |
昔からある蓮弁蘭円弁花 花が咲くとむしられて、限りなくスリムに。 |
2007/3/16(金) | ![]() |
最初に咲き出す山野草「貝母」(バイモ) |
2007/3/18(日) | ![]() |
新着桃花蓮弁蘭 |
2007/3/21(水) | ![]() |
中古鉢少々入荷 |
2007/3/24(水) | ![]() |
春蘭の最後はこれ まだつぼみが固い「佐伯の光」 |
2007/3/25(木) | ![]() |
日本春蘭無名 |
2007/3/28(水) | ![]() |
「山の端」 |
2007/3/29(木) | ![]() |
一茎九華未選別株入荷 |
2007/3/30(金) | ![]() |
日本春蘭無名柄もの |
2007/3/31(土) | ![]() |
ここまで進んだ「虞美人」のつぼみ |