きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー45
2006年5月
2006/5/3(水) | ![]() |
今年も咲いたキンランとササバギンラン |
2006/5/4(木) | ![]() |
どんな花が咲くかと思ったらこんな花。 長いこと春蘭の横で邪魔にされていた 「バードオーキッド」 |
2006/5/5(金) | ![]() |
イワチドリ紅一点花 えびね展の最中に咲いてしまうのが惜しい。 |
2006/5/6(土) | ![]() |
シラン三舌花 |
2006/5/7(日) | ![]() |
「極」 セッコク覆輪花 |
2006/5/10(水) | ![]() |
蜜蜂が来るという金陵辺。 香りもないのに、何に感じて来るのだろう。 |
2006/5/11(木) | ![]() |
右は普通サイズのジエビネ素心「緑聖」 左はミニのジエビネ素心。 |
2006/5/12(金) | ![]() |
えびねが片付いてさっぱりした店内。 |
2006/5/14(日) | ![]() |
三蝶咲きシランの即売品。 |
2006/5/17(水) | ![]() |
花も極小のジエビネ「小鉄」 右は花が終わった「福娘」 |
2006/5/18(木) | ![]() |
早咲きフウラン |
2006/5/19(金) | ![]() |
豪華な飾りになる斑入りミセバヤ |
2006/5/20(土) | ![]() |
新芽確認第1号 杭州寒蘭「追月」 |
2006/5/21(日) | ![]() |
最初に咲いたウチョウランはこれ。 |
2006/5/24(水) | ![]() |
仁王系白紫一点花 |
2006/5/25(木) | ![]() |
杭州寒蘭「二湖」 新芽の先がくっきりと白く抜けている |
2006/5/26(金) | ![]() |
斑入りミセバヤの花 つぼみは濃いピンクだが、咲いたら黄色。 |
2006/5/28(日) | ![]() |
「照夜白」新芽。 |
2006/5/31(水) | ![]() |
待ってました! 「珠峰雪」新芽。 |