きょうのショット!へ戻る バックナンバー目次へ ←前へ 次へ→
バックナンバー33
2005年5月
2005/5/1(日) | ![]() |
透明感のあるブルー スイショウ「せせらぎ」 |
2005/5/4(水) | ![]() |
作のいいYさんのえびね。 花が終わって株分けしようとしたら、この根の量。 バルブまでたどり着くのが大変。 |
2005/5/5(木) | ![]() |
ジエビネ「春の帳」 弁元の緑がきれいな展示品。 |
2005/5/6(金) | ![]() |
室内で撮ると一層すごい色。 Oさんの展示品「御蔵式部」 |
2005/5/7(土) | ![]() |
今年もえびねのフィナーレを飾るのは 「相牟田赤」 |
2005/5/8(日) | ![]() |
Wさんが持ってきてくれた金陵辺 花が咲くと蜜蜂がわっと集まってくる。 |
2005/5/11(水) | ![]() |
新しい生水苔入荷。 |
2005/5/12(木) | ![]() |
ようやく出番が来たイワチドリ。 |
2005/5/13(金) | ![]() |
ユウコクラン素心 |
2005/5/14(土) | ![]() |
バニラのような香りの「ニオイハンゲ」の花 |
2005/5/15(日) | ![]() |
イワチドリ盆景作り 見事な小宇宙。 |
2005/5/18(水) | ![]() |
モミジヒトツバ |
2005/5/19(木) | ![]() |
「お知らせ」の松村鉢 早速の注文に発送の準備 |
2005/5/20(金) | ![]() |
セッコク紅花素心 |
2005/5/21(土) | ![]() |
イワチドリを桜島軽石に植えてみた。 |
2005/5/22(日) | ![]() |
Hさんの盆景作り 又別のものを展示。 |
2005/5/25(水) | ![]() |
最初に咲いてきたウチョウラン 「初雪系ぼかし良紋花」 |
2005/5/26(木) | ![]() |
杭州寒蘭「秀水」新芽 |
2005/5/27(金) | ![]() |
杭州寒蘭「孤峰」の新芽 |
2005/5/28(土) | ![]() |
ウチョウラン展の看板。 明日の日曜日、臨時休業します。 |